桜十字八代病院リハビリテーション|採用サイト

NEWS

お知らせ

八代の名産品「高田焼」

高田焼は、1632年(江戸時代初期)に現在の八代市で焼き始められたといわれています。

細川家が豊前から肥後に国替えとなった際、上野喜蔵が豊前国上野から八代郡髙田村に移り築窯しました。別名八代焼ともいわれます。

ミガキをかけた素地に文様を刻み、白い陶土を埋め込む象嵌という技法が使われています。

透明釉をかけて焼成し、胎土に含まれた鉄分で碧色に発色しています。上品な色合いと端正な形状が特徴です。

現在は、八代市や氷川町で製作されています。

~高田焼 製作工程~

1.成型後、生乾きの時にヘラで文様を彫る。

2.文様の凹面に白い粘土を埋め込む。

3.余分な白粘土を削り取る。

4.素焼きを行う。

5.釉薬をかける。

6.本焼きを行い、完成。

LINEでお問い合わせ