桜十字八代病院リハビリテーション|採用サイト

NEWS

お知らせ

【人事部コラム】介護職として輝く未来へ!安心のキャリアアップ術

介護職(看護助手/介護士)は責任ある仕事ですが、未経験からでもはじめやすいといわれる、とてもやりがいのある職業です。今回は、介護職として成長していくための具体的な道筋をお伝えしていきます!

目次

  1. 介護職とは?基本的な仕事内容を知ろう
  2. 未経験でも大丈夫!介護職をスタートするハードルとは?
  3. 資格取得でキャリアアップ:段階的な成長プラン
  4. 介護職として働く魅力とやりがい
  5. まとめ:あなたの第一歩をサポートします

 

介護職とは?基本的な仕事内容を知ろう

介護職は、高齢者や身体の不自由な方々の日常生活をサポートする専門職です。具体的には、食事や入浴の介助、移動のお手伝い、健康状態の観察などを行います。

主な業務内容

  • 身体介護: 食事、入浴、排泄、移動の介助
  • 生活援助: 掃除、洗濯、買い物などの生活支援
  • 健康管理: バイタルチェック、服薬管理、医療機関との連携
  • コミュニケーション: 利用者様やご家族との会話、相談対応

医療現場での介護職は、看護師と連携しながら患者さまの療養生活を支える重要な役割を担っています。単なる身の回りのお世話ではなく、一人ひとりの尊厳を大切にしながら、その方らしい生活を実現するお手伝いをする専門職なのです。桜十字八代リハビリテーション病院では、そんな介護職を「ケアワーカー」という職種名で呼んでいます。

未経験でも大丈夫!介護職スタートのハードル

「介護の仕事に興味はあるけれど、未経験だから不安」そんな気持ちを抱えている方も多いのではないでしょうか。実は、介護職は未経験からでも始めやすい職業の一つです。

未経験者歓迎の理由

介護業界では、技術的なスキルよりも「人と関わることが好き」「役に立ちたい」という気持ちを重視しています。専門的な知識や技術は働きながら身につけることができるからです。

必要な心構え

  • 相手の立場に立って考える思いやり
  • コミュニケーションを大切にする姿勢
  • 学び続ける向上心
  • チームワークを重視する協調性

当院でも、異業種から転職してきたスタッフが多数活躍しています。元販売員、事務職、主婦など、さまざまなバックグラウンドを持つスタッフが、それぞれの経験を活かしながら介護師として成長しています。

資格取得でキャリアアップ:段階的な成長プラン

介護職としてのキャリアアップには、資格取得が重要な鍵となります。段階的に資格を取得することで、着実にスキルアップし、待遇改善も見込めます。

ステップ 1:介護職員初任者研修(旧ヘルパー 2 級)

取得期間: 約 1 ~ 3 ヶ月

受講時間: 130 時間

内容: 介護の基礎知識と基本技術

未経験者が最初に目指すべき資格です。介護の基本的な知識と技術を学び、実際の介護現場で働くための土台を築きます。

ステップ 2:介護職員実務者研修

取得期間: 約 6 ヶ月

受講時間: 450 時間(初任者研修修了者は 320 時間)

内容: より専門的な介護技術と医療的ケア

初任者研修の上位資格として位置づけられ、たん吸引や経管栄養などの医療的ケアも学びます。サービス提供責任者になるための要件でもあります。

ステップ 3:介護福祉士(国家資格)

受験資格: 実務経験 3 年以上+実務者研修修了

内容: 介護のプロフェッショナルとしての総合的な知識と技術

介護分野唯一の国家資格です。取得により、より専門性の高い業務に従事でき、指導的立場での活躍も期待されます。当院では、介護福祉士手当が反映されます。

介護職として働く魅力とやりがい

介護師の仕事には、他の職種とは異なるやりがいがあります。

感謝の声を直接伝えてもらえる

「ありがとう」「あなたがいてくれて良かった」利用者様やご家族から直接いただく感謝の言葉は、何にも代えがたい喜びです。自分の仕事が誰かの生活を支えているという実感を持てます。

人間的に成長できる

一人ひとり異なる背景を持つ利用者様と関わることで、人生経験が豊かになります。コミュニケーション能力や問題解決能力も自然と身につきます。

安定した就職先

高齢化社会の進行により、介護職の需要は今後も継続的に高まることが予想されます。手に職をつけることで、長期的に安定した働き方が可能です。

柔軟な働き方

パートタイム、フルタイム、夜勤専従など、ライフスタイルに合わせた多様な働き方を選択できます。家庭との両立もしやすい職場環境が整っています。

当院のサポート体制

  • 充実した研修制度: 新人研修から継続的なスキルアップ研修まで
  • プリセプター制度: 一対一でのきめ細かい指導
  • 働きやすい環境: 2交代制で夜勤後しっかり休める

まとめ:あなたの第一歩をサポートします

介護師は、未経験からでも着実にキャリアアップできる、やりがいに満ちた職業です。段階的な資格取得により、専門性を高めながら安定したキャリアを築くことができます。

 

介護職として働くメリット

  • 人の役に立つ実感を得られる
  • 専門資格により安定したキャリアが可能
  • 柔軟な働き方を選択できる
  • 継続的な成長とスキルアップを目指せる

当院では、未経験の方でも安心してスタートできる環境を整えています。あなたの「人の役に立ちたい」という想いを、介護職としてのキャリアに変えてみませんか?

まずは病院見学から始めてみませんか?

実際の職場環境を見学し、病院見学では、現場を見て先輩と話すことで働くイメージが具体化します。

あなたの新しいキャリアの第一歩を全力でサポートいたします。ご質問やご相談があれば、お気軽にお問い合わせください。一緒に、やりがいのある介護職としての未来を築いていきましょう。

職場を決める前に、入職後のギャップをなくすためにも病院見学をおすすめしています。

▶ 見学のお申し込みは、LINE(桜十字八代リハ病院人事 | LINE 公式アカウントからお気軽に!

(文責:桜十字八代リハビリテーション 人事部)

 



LINEでお問い合わせ